Article 記事一覧
-
View
今日の私の気分 How I Feel Today
2020年になって、これまでに私たちが経験してきたさまざまな変化に対して、このブログはとてもふさわしいのではないでしょうか。 私たちが今どんな状態にあるかを知るための、一種のチェック・…
-
View
森を歩く旅② チミケップ湖
早朝に起きて朝食、窓から見えるのはチミケップ湖そして湖を囲む原始の森の樹々、広がるグレイの空。 気持ちが静かになる曇り空。 誰もいない深い森の遊歩道ウォーキング。 心もカラダもただ気持…
-
View
晩夏の疲れに手作り甘酒
甘酒は夏にぴったりの日本の伝統的スーパーフード 今年は8月にはいりようやく夏が始まったとおもったらもう立秋、ただいきなりの猛暑で体調を崩しがちですね。コロナもありますし兎にも角にも、免…
-
View
マインドフルネスのための9つのヒント
マインドフルネス。プレゼンス、ここに存在すること。貴重なこれらのものを、どうしたら達成できるのか、毎日実践できる9つのヒントをご紹介しましょう。 1.感謝すること。何かに感謝するために…
-
View
プリーズ・ノー・アドバイス ~Please No Advice
今日のブログは、私自身のために書いています。実は私には、人にアドバイスをして、その人たちの問題を解決しようとする本当に悪い癖があるのです。 もっと悪いことに、私はその人が話し終えるのを…
-
View
Cultivate – 育む
励ましとサポートのシステムを育む方法 これらひとつひとつの作戦を、あなた自身やあなたの家族に、もしくは仕事場で実践してみましょう。 きっとあなた自身に、ウェルネス-こころとカラダの健…
-
View
もう一度無邪気に世界をみてみる、モーリス・センダック
みんな大好き「かいじゅうたちのいるところ」 モーリス・センダックの名前は知らなくてもこちらの「かいじゅうたちのいるところ」という絵本は映画にもなったのでこの絵に見覚えがある人は多いので…
-
View
森を歩く旅① チミケップ湖
「人がいない大自然・森を歩く」をテーマに4泊5日の旅をりかさんと計画してから実行まで10日、行きたいと思ったら、そうしたいと思ったら、即実行、もやもやさせずに動くスッキリの気持ちよさ。…
Recommend おすすめ記事はこちら
-
View
Date 2020.03.30白金台のA’LAUB カフェ
白金のプラチナ通りに昨年11月にOPENしたアラウブ。いつもこういう新しいお店を教えてくれる伊勢丹おシャレ男子につれてきてもらって、その週のうちに3回も行ってしまいました。プラチナ通り…
-
View
Date 2020.08.02世界一よく眠る「My Bedroom」を整える
寝室は人生で大事なものが詰まっている場所 ベッドルームはとてもプライベートな空間で、その良い、悪いはそれぞれの人次第。枕の高さ一つとってもそれこそ千差万別、寝るときの夫婦間のクーラーの…
-
View
これさえあれば気軽にお茶会。自宅で新年のおもてなし〜寅尽くし〜
明けましておめでとうございます。 2022年は寅年でも壬寅(みずのえとら)の年です。壬は「妊む(はらむ)」寅は「演く(うごく)という意味があり、また寅は草木の発生する状態を表します。「…
-
View
鬼滅の刃で呼吸ブーム到来!?
ファンタジーの中に秘められたメッセージ昨年大ブームだった鬼滅の刃。私も一昨年ぐらいに電子コミックを読みだしたらはまってしまった大人買い組です。これほど大ヒットした理由は物語の中に現代の…
